先日知人が病気になった事を知りました。
どうやらガンだった様です。
近年ガンは、とても増えていますがとても気落ちしている知人に自分がやってあげられる事ないのか?
やはり本人に思いを寄せると、辛く苦しい思いになります。
当然ながら私には何も出来ません…
それでも何か出来ないのか・・・?
何も出来ない自分ですが、祈る事しか出来ないと思い、がん封じと言われている神社に行ってきました。
私の住んでいる神奈川に一番近い
-
- 東京の烏森神社
- 神奈川県鎌倉市の上行寺
この2か所に行ってきました。
烏森神社
烏森神社はガン封じのご利益で有名で、芸能人も多く訪れている場所で割と知名度が高い場所です。
場所も都心のど真ん中JR新橋駅、地下鉄から約徒歩3分の所にあります。
アクセス
住所:
〒105-0004
東京都港区新橋2-15-5
電話:03-3591-7865最寄り駅:
JR新橋駅 西口・日比谷口より徒歩2分/烏森口より徒歩3分
地下鉄(銀座線・都営浅草線)新橋駅 徒歩2~3分
御祭神と御神徳
御祭神
倉稲魂命・天鈿女命・瓊々杵尊
御神徳
商売繁盛、技芸上達、家内安全、諸事円満、福貴繁栄、必勝祈願成就
神社の隆昌
明暦の大火(世界三大大火の一つに数えられる俗名 振袖火事)が起こった際、江戸市中は焼け野原となり、もちろん当社の周辺も大方焼けてしまった。ところが烏森稲荷社だけは不思議にも類焼を免れたのである。これは神威の致すところと考えられ、以降当社に対する信仰は日に日に厚くなっていった。
また、椙森神社(日本橋)柳森神社(神田)と併せ「江戸三森」として古くから崇敬されている。明治6年にはこれまでの烏森稲荷社の社名を烏森神社と改め、新橋烏森の守り神として多くの人々の信仰を得ている。昭和46年には御社殿を造営し現在に至っている。引用:烏森神社HP
HPにもある様に、大火で江戸中が焼け野原になった際、この神社だけは類焼を免れた事から、それにあやかり病やがん封じの御祈願されてきた様です。
ここ新橋には、私も数十年前良く仕事で来ていましたが、サラリーマンの街にこのような神社が有る事は全く知りませんでした。
行ってみると確かに駅直ぐ近くでした。
うっかり見過ごしてしまいそうな程、路地入った場所にありました。
がん封じの祈願で来たのですが、一見華やかさを感じました。
あーなるほど、、、
ここは芸能の神様をお祀りしている場所でもあるから華やかなのか…
知人のがん封じのお参りをした後、お守りを購入しました。
祈りが届きますようにと、、、お祈りしました。
その後色んなおみくじやお守りを見て、幸運の鈴守を見つけて購入しました。
芸能の神と崇められる「天鈿女命」にあやかった当社独自の御守です。お出掛けになる前などに振って身をお清めください。
神話(天の岩戸)にて芽を巻いた小さめの矛(神楽鈴の原型)を持って舞い、暗闇の世界から再びこの世に明かりを取り戻したという云われから、その御利益にあやかり授与しております。神棚や玄関等にお飾りし、お出掛けになるとき・嫌なことがあったり願を掛けているときなど身体の前で左・右・左と3度振り、清らかな鈴の音で心身を祓い清め幸運を呼び込んで下さい。
※当社は芸能の神と崇められている天鈿女命を お祀りしている数少ない神社の一つでもあります
我家も家族が出掛ける時この鈴を振っています。
御朱印はこちらです。👇
上行寺
所在地:神奈川県鎌倉市大町2-8-17
上行寺JR鎌倉駅東口より徒歩約12分です。
上行寺(じょうぎょうじ)は、神奈川県鎌倉市大町に所在する日蓮宗寺院で、山号は法久山、院号を大前院という。創建は正和2年(1313年)で、開山は日範上人。本尊は三宝祖師。癌封じの寺として知られる。旧本山は大本山本圀寺(六条門流)、小西法縁。
正和2年(1313年)、日範上人の創建。
本堂は1886年(明治19年)に名越の妙法寺の法華堂を移築したものといわれており、堂内には日蓮上人像や開山の日範上人像、水天像などが安置されているほか、格天井には花鳥の絵、欄間には十二支の彫刻が施されている。境内には万病、特に癌に効があるといわれている瘡守稲荷堂や、大小の鬼子母神をまつる浄行堂がある。また、山門には左甚五郎作といわれる竜の彫物が、本堂の表欄間や梁などには熊本藩の大名細川氏による竜の彫物がある。
万延元年(1860年)、桜田門外の変で大老の井伊直弼を襲撃した水戸浪士の一人である広木松之介は、鎌倉へ逃れた際に上行寺にかくまわれたというが、同志が刑死した事を知り、後文久3年(1863年)の3月3日に切腹したという。境内墓地には松之助の墓があり、1916年(大正5年)には石碑が建造された。
引用:上行寺Wikipedia
上行寺はとても独特な雰囲気でした。
とにかくWikipediaにも書いてある様に小さなお寺さんですが、てんこ盛り感が凄いです。
像・絵・彫刻に稲荷堂、お寺、水子供養、七福神が祀られていたりと…
又「薬王経石」という荒行でのお経石で患部をさすると元気回復すると言う石が置いてある等、、、、不思議な空間でした。
しかしがん封じのお寺として有名でもあるためか、全国から藁をもすがる様に沢山の方々がお参りに訪れる様子がみてとれます。
ともかくお祈りする事にしました。
ここでもお守りを購入すると共に御朱印も頂きました。
烏森神社・上行寺行ってみたまとめ
今回初めてがん封じの神社ある事知り、訪ねてみました。
神社での祈りが伝わるのかどうか?は実態は分かりませんが・・・
知人にはお守りを渡しました。
祈るという思いというか、念の様なものがほんのわずかでも届いて欲しい、
いや、届くと信じて神社に赴いてみました。
願いが届きますように・・・
少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです。🍀
コメント