こんにちはhiromaruです。
義父母に認知症状が出たため、半年前から毎月関東から九州離島に帰省しています。
田舎の古家で暮らす日々が多くなり、生活するうえで高齢の親の行動を見ていて、これがあれば便利かも⁈これいいな!!!と思い購入した商品を紹介させて頂きます。
ゴミ収納庫
認知介護のために義父母宅に帰省して強く感じた事は、以前と違い物の整理ができていない事です。
ゴミの分別、廃棄も全然できていませんでした。
何をどのようにすれば理解できるのか?
そしてやろうという気になるか?
考えなくちゃ…💦
まず普通ゴミの日、資源ゴミの日に捨てられる物の説明をして、それぞれの置場を完全に分けました。
とはいえ、2人は認知なので、細かく理解は出来ないので・・・
普通ゴミだけ理解させるようにして、資源ゴミはまとめて一ヵ所の置場所に置くように言いました。資源ゴミは定期的に私が来た時に廃棄しようと考えました。
ゴミを捨てようと思っても、天候や体調によりゴミの集積場まで持っていけなかったりする事もあると思います。
回収日数の少ない資源ゴミ等は特にストックしておく所が必要です。
その際、たまったゴミをストックして置く場所をわかりやすくする事を考えました。
どこにゴミをストックしておこうかな?
普通ゴミは、野良猫やカラスにゴミを荒らされない様にして、資源ゴミも一ヵ所にまとめておく様にしてもらわないといけないな…
外にまとめて置ける所が必要だな…
でも大き過ぎると又訳が分からなくなるだろうな…
高齢で認知症状のある親にとっては尚更、指定した所に指定した物を置く習慣をつけさせるのに、簡単で分かりやすくする事は重要です。
なので大きすぎず、はっきりここはゴミを置く所と分かる様な物を選択しようと思いました。
そこで、このような商品を置いてみました。
私が、この商品を選んだ理由は、
- 適度な大きさで、ため込み過ぎず、管理しやすい
- 野良猫やカラスなどにゴミを散乱されない
- 蓋も軽くて高齢者でも開けやすい
- 蓋も外れるので掃除しやすい
こういった理由からでした。
部屋のゴミが一杯になったら、袋のまま
ここに入れて!
ゴミ出しの日はここから出してね!
わかった。
ここの物をゴミに出せばよかなー
猫もこんから、よかな~
同様に資源ゴミについても別のゴミ収納庫を教えました。
大型のホームセンターでも割と普通に見かける商品ですが、近くにそのような便利な店が無い田舎だと、どこにでもあるような、こんな商品もとても喜ばれました。
実際共に過ごすうえで、ゴミの置場所をきちんと決めておき、悩まなくてすむのは、ストレスが減りとても助かりました👍
ゴミ運搬用台車
次はゴミをストックした収納庫からゴミの集積場へ持って行く作業ですが、この作業は高齢の親にはひと苦労です。
ちょっと年寄りが手に持って行くには、距離が長いな💦
重い物だと、これは転倒の危険があるな~💦
だからゴミ出しが億劫になったのかもしれない…
特にうちの義父母の家のように、集積場までの距離が少し長い場合や道が坂になっていたり、カーブしていたりする所だとそこまで行く事がとても大変です。ゴミが重かったり悪天候だと尚更です。
そこでこんな商品を選んでみました。
私が、この商品を選んだ理由は、
- 荷台がカゴの様に立ち上がりが有るので荷物が落ちない
- 手押し車的に体を支えて歩く事ができるので、荷物を載せても運ぶのに楽
- カゴの立ち上がりも高すぎないので、ゴミを捨てる時に持ち上げなくて良いのでゴミを捨てやすい
- 折り畳めるので収納が便利
- 安い!
こういった理由からでした。
早速この商品を使わせてみたところ、
すごくよか!!!
これなら運べる!
わー嬉しい!
みんなにこれいいねって言われた!
と予想以上に大変喜んでくれました。
ご近所の方との会話もできて、とにかくゴミ出しに率先して行く様になってほんとに良かった!
ちょっとした事がかなり喜ばれたので是非プレゼントに如何でしょうか💖
伸縮式物干しスタンド
以前、洗濯干しを掃き出し窓から直接干していたので、落ちる心配があり、濡縁をDIYで設置してプレゼントしました。
しかし、鹿児島の離島は台風も良く通り、当然スコールの様な雨が降る事が多々あります。
温暖化の影響で、沖縄~九州に限らず今は全国どこでも突然の雨が降る時がよくあります。
折角洗濯物を、天日干ししている時はほんとに困りものです。
そこで突然の雨が降り出した時に、サッと取り込んで干しておく場所を決めておく事は大事だと思います。
どこに掛ければ良かかな???
義父母も毎回あちこち右往左往して取り込んだ洗濯物をどこに掛けようか?悩んでいるのを見て、この商品を選びました。
私が、この商品を選んだ理由は、
- 伸縮可能なので、掛ける量に応じて広げる事ができる(121㎝~200㎝)
- 高さも自由に変えられるので長い物もOK!(94㎝~130㎝)
- 使用しない時はスリムになるので、収納も便利
- 布団2枚を並べてを干せる
- ダブルバーが、色々工夫出来て便利
- 頑丈で、しかも安い!
こういった理由からでした。
ほんとは洗濯物を取り込む場所のすぐ近くに、サッと取り込める所をDIYで設置したかったのですが、その部屋は義父が使用しているので、縁側における室内干しの商品を探しました。
こいも良かなー
雨が降ってきた時ほんと、たすかるなー
この商品は、外に出しても良いし、部屋の中でもいいのですが、布団を2枚並べて簡単に干せる事やシーツを広げて干せるのでとても便利です。
実は我家はベランダでこの商品を使用していました。とても便利だったので、義父母宅でも購入してみました。
これも頻繁に利用しています。
大成功!!!
写真パズル
続いて紹介するのはパズルです。
パズルは脳の運動にも良いとされているので、義父母の認知の進行予防対策として効果的なのではないかと思い、購入してみました。
パズルは綺麗な風景が良いなと考えたのですが、まずどんな物があるのか?調べてみると自分で撮った写真をパズルに出来ることをを知りました。
近所の美しい風景を撮って作成しようと思ったのですが、分かりやすそうな大きなピースで家族写真からやってみようと思いました。
風景画よりも身近で、家族写真なので早く完成させたくなるのではないかと思い購入してみました。
娘の成人式時に撮った家族写真を、A4サイズで104ピースを選んでみました。
早速二人にやらせてみました!
よかなー!
わー、楽しそう!
やってみると・・・
義母は、とても喜び一緒に作成していましたが、実際は認知の義母にはなかなか難しくて義母がはめる事は出来なかったと思います。顔や体が出来上がってくるので、何となく似た様な物を集めて私がはめ込むのを一緒に楽しむという感じでした。
義父は、できないと思ったのか、結局参加する事はありませんでした。
これは、認知になる前に予防でプレゼントした方が良いと思いました。
住んでる島の海や空とか、美しい風景をカメラで撮ってどんどん飾ろうと思ってたから、ちょっと残念だったなー
今回義父母の場合は、認知症状がある程度進行していたため、難しかったのですが予防としてパズルをプレゼントするのは素敵だなと思います💖
その時は、白い部分が余り無い写真にした方がもっと素敵な物になるだろうなと思いました。
作成した物は、額に入れて飾っておけるし、プレゼントには最適だな👍
すべロウ+敷居スベリ
この商品は、DIY好きの私がホームセンターの大工売場でパートとして働いていた時に知った商品です。
義父母の家のように築数十年も経過している古家は、障子やふすま等の建具の開閉が悪く開閉がとてもしずらいです。
そんな時この商品を使ってみるのがおススメです。
使い方は、敷居の溝にクレヨンの様に塗るだけです。薄く塗る方が効果的のようです。
あとは裏に書いてある通り乾いた布でふいたり、ドライヤーで少しあたためると効果的のようです。
実際に家具の引き出しの下にも使用してみました。
かなり年期の入った建具や家具ですが、滑りが良くなってきました。
またスベロウの効果が無い時は、敷居の溝に貼るタイプの物だと格段に滑りもアップします。
建具工事ではお馴染みの商品です。
この商品は、かなり建具の滑りが良くなるので、古い障子や、ふすま、板戸等の開閉の悪い建具の敷居に是非試してみてください!
まとめ
現在、遠距離で認知の介護をしていますが、本人達は自宅での生活を強く望んでいます。
なので現時点では、介護保険を利用したサービスを受けながら本人達が出来るだけ悩まずに生活できるように工夫しています。
ただ、義父母の認知症状は日に日に進行し、数か月前は出来ていたことが今は出来なくなっていく様子を見ると、いつ生活がどう変化していくか分かりません。
なので、現状でお金をかけずにより良く生活していくにはどうしたらいいか?日々試行錯誤しながら、過ごしています。
トライしてみて、難しいようなら、違う方法を考えてやれるようにする!どこまで通用するかわかりませんが、実際使ってみないと分からないものです。
この記事で紹介した商品は、役に立つなと思ったり喜ばれた商品ばかりです。
ただ、写真パズルは、義父母宅には購入する時期がちょっと遅すぎたなと感じましたが、プレゼントとしては素敵な物なので今回紹介しました。
今後もその時々に合わせて、今出来る事や役に立つ物を上手く取り入れながら、親達もそうですが、見守る家族も少しでも楽に心配なく生活出来る様により良い商品を見つけていきたいと思います。
ちょっとした事がかなり喜ばれたりしたので、何かのおりに、プレゼントしてみては如何でしょうか🥰
最後まで読んで頂いてありがとうございます💖
少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいです🍀
コメント