親の誕生日、記念日、〇〇の日・・・
その都度今回は何にすればいいか?…毎回悩んできました(ーー;)
出来るだけ喜ぶ品物を送りたい。
そう思って選んできましたが、その中で
これまで私が送った物で喜ばれた品物をご紹介したいと思います。
ドクターマット
|
太めの義母は、膝が痛く長く立っている事、歩く事が年々苦痛になってきています。
お料理を作る事はとても得意で、農協関係の雑誌に紹介されたり
学校・周辺コッミュニティーでも教えたりと、周辺でも評判だったのです。
しかし近頃膝が痛い事も有り得意な料理もどんどん作れなくなっています。
ずっと立っている事が負担になってきているのです。
そこでサポーターや塗薬も母に高評価の物も有りましたが、
中でもプレゼントして良かったなと思える商品は、
アサヒ軽金属のドクターマットです。
何しろ敷いておくだけで毎回実感出来るからです。
アサヒ軽金属は、CMでもお馴染みの活力鍋をうちでも使用していますが
送られてくるチラシにキッチンマットが載っていました。
2㎝の厚みがあるので、他の発砲系のキッチンマットより厚めだと思います。
その体圧分散する厚みこそが、気持ちが良いのです!
調度最近のシューズの中のフワッとする心地良いインソールと同じ感じです。
私自身外では最近のシューズの様にインソールある物に変えているので、
疲れて家に帰ってから夕飯の支度等長時間していると
足が痛くなる時が有ります。
ましてやキッチンは、北方面に配置されている事が多い為
足元が冷えます。
その悩みもこのマットだと空気を含む発砲構造なので断熱にもなる為
冷えを解消するとても良いです。
やはりその意味でもある程度の厚みが必要だと思います。
厚めだとひっかりそうですが、角の方は滑らかに傾斜している為
引っ掛かりません。
※但し、キッチンの最下段に床近くの引き出し等ある時はちゃんと
確認した方がいいかもしれません。
開発者の方は、産業医の方の様で工場等の作業現場で安全面において
様々なアドバイスを行っているそうです
その巡回の際、立っているだけで膝や足の負担になる現場にもっと
厚みのある足裏の負担を軽減出来る効果的な物を作ったらいいのでは?
と作業に調度良い商品を開発されたそうです。

膝や足の負担を軽減か!
これいいじゃん!
よく見ると金額はキッチンマットにしては、高めの値段です・・・💦
・Lサイズは、幅183㎝×奥行51㎝×厚2㎝で9,900円と約1万円弱です。
・Mサイズは、幅107㎝×奥行51㎝×厚2㎝で7,900円です。
・Sサイズは、幅76㎝×奥行51㎝×厚2㎝で6,900円です。

ちょっと高いなー・・・
けど、毎日何度も立つ所だし、
病院に通って膝に電気あててる様だけど全く効果無さそうだし
(ーー;)
主婦にとってキッチンに立つの苦痛になると、ほんとに辛いはず!
高いけど、これ何かこぼしてもサッと拭けるし、
逆に洗い替えとかいらないから良いんじゃないかな・・・
ん~・・・よし、買おう❕
てな訳で、早速次の帰省の際、早速義母の家に調度届く様発注しました。
帰省の時期調度、義母と実家の母の誕生日が近い日でしたので、
誕生日プレゼントにしました。
義母のキッチンは、L型なのでL+Sサイズを義母の家にプレゼントする事にしました。
私は今回セット割利用し、Lサイズは2枚セットで購入し同県に住む実家の母の家にもプレゼントしました。
カラーはルージュ・キャロット・リーフ・リッチブラウン4色有ります。
帰省時商品が翌日届き、箱から出したのですが、結構重いのだなと思いました。
サーと動いてしまわない様になってるか…なるほど・・・
L型のキッチンに敷いて、早速母にマットの上に乗って貰うと・・・

よかなー❕❕❕
こりゃよか❕❕❕
足がいとうなか❕
ホラ!ホラ!

義母の家のマット
そう言って何度も私の前で背伸びして見せました。
(えーと…それ出来なかったのか?、そっか(^^;)…)
今回カラーは、仕事で帰省できない主人に選んで貰いました。
北側キッチンなので明るくなる様リーフ!
芝の上の様で良かったと思います。

良かったー!!!
喜んでもらえて!
膝や足にもいいみたい!!!
と言う訳で大変喜ばれました!
まとめ
少々お値段は高いのですが、この商品義母だけでなく
実家の母にも大変喜ばれました。

私の家のマット
ちなみに私もふるさと納税利用して自分の物購入しました。👉
とても気持ちいいです👍
やはり、
・膝や足の負担軽減
・冷えを少しでも防げる
・濡れてもすぐ拭ける
・物を落としても割れない
そんな点がおすすめだと思いました。
只1点持ち運びする際は、車がおすすめです。
私は実家の分を義母の家からキャリーバックとマットを一緒に持って
高速船で運んだのでかなり大変でした💦
(2枚セットで購入したので義母の家に2枚届いた為)
まー、そんな事するの私位でしょうけど・・・(^^;)
少しでも皆さんの参考になったら嬉しいです
コメント