hiromaru

スポンサーリンク
住まい

【超便利!!!】アイリスオーヤマ布団乾燥機(ダニ退治・衣類乾燥・靴乾燥・湯たんぽ)

こんにちはhiromaruです。 最近の布団乾燥機がとても軽量コンパクトになっていて、とても使いやすくまた更に色んな使い方が出来るのをご存じでしょうか? 私も実家でかなり古い布団乾燥機をひっぱりだし使った事から、あらためて新しい布団乾燥機と...
プレゼント

杖と傘が一体化した【杖傘】おしゃれで超便利です!

「※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています」 【敬老の日・喜寿・傘寿・米寿】などの記念日のお祝いにおしゃれで便利な杖傘をオススメします! 杖傘とは、 杖にもなる傘にもなる商品の事です。 実際私が米寿を迎えた母のお祝いに杖傘をプレゼント...
介護

遠距離介護ブログ⑱【落ちついた日々】

こんにちは!hiromaruです😊 長くご無沙汰していましたが、今年夏に帰省した内容を書いていきたいと思います。 この遠距離介護日記は、九州の離島に住む義父母に認知症状が出はじめ、その介護に追われ奮闘する日々を記しています。 〔数年前に義父...
介護

遠距離介護ブログ⑰【揺れ動く思い】

こんにちは!hiromaruです😊 この遠距離介護日記は、九州の離島に住む義父母に認知症状が出はじめ、その介護に追われ奮闘する日々を記しています。 〔数年前に義父に軽い認知症状→2020年末から義母にも認知症状でる〕 一人っ子の夫にかわり嫁...
暮らし

これは使える!布団乾燥機で衣類を乾燥できる!【衣類乾燥カバー】

こんにちはhiromaruです。 今回は実家にある古い布団乾燥機を利用して衣類乾燥をした時に使用した衣類乾燥カバーが便利だったので、それをご紹介したいと思います。 ※布団乾燥機は、布団を敷いた状態で外干ししなくても布団を乾燥できる商品です。...
介護

遠距離介護ブログ⑯【3ヵ月ぶりに帰省しあらためて島の人達の温かさに感謝する】

こんにちはhiromaruです🍀 いよいよ2022年に突入しました。 昨年は、義父母の介護の為に移動の激しい一年でしたが、今年は自分の事もドンドンやっていきたいなと思っています。 この遠距離介護日記は、九州の離島に住む義父母に認知症状が出は...
介護

遠距離介護ブログ⑮【自宅で映画『Father』を見て介護を考えた日】

こんにちはhiromaruです。 この遠距離介護日記は、九州の離島に住む義父母に認知症状が出始め、その介護に追われ奮闘する日々を記しています。 一人っ子の夫にかわり嫁である私が、神奈川と義父母の住む鹿児島の離島を毎月行き来しながら介護を行っ...
旅・浄化

鹿児島市から長島を通って天草(熊本県)に行って来ました!

こんにちはhiromaruです🌞 遠距離介護で年に何回も、神奈川⇔鹿児島⇔種子島を行き来しています。 義父母二人の認知介護で奮闘している私を今年5月に、鹿児島市の私の家族が癒してくれようと長島や熊本県の天草に連れて行ってくれました♪ 私は、...
介護

遠距離介護ブログ⑭【ブチ切れる-そしてようやく自宅に帰る】

こんにちはhiromaruです。 この遠距離介護日記は、九州の離島に住む義父母に認知症状が出始め、その介護に追われ奮闘する日々を記しています。 一人っ子の夫にかわり嫁である私が、神奈川と義父母の住む鹿児島の離島を毎月行き来しながら介護を行っ...
介護

遠距離介護ブログ⑬【入院先でトラブル起こす-退院】

こんにちはhiromaruです。 この遠距離介護日記は、九州の離島に住む義父母に認知症状が出始め、その介護に追われ奮闘する日々を記しています。 一人っ子の夫にかわり嫁である私が、神奈川と義父母の住む鹿児島の離島を毎月行き来しながら介護を行っ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました